2013年8月30日

秘祭: day 2 of 3,《供犠》

日曜。午後六時ごろ新宿東口にて集合、歌舞伎町の「めだか」にて総勢八名の宴となる。

蒲田の漫画喫茶にて夜を越した S氏、N氏に、どうでしたかと訊ねると、「最低でした」との答えだった。仮眠を取るのにはあまり向かない構造であったらしい。

一方、徹夜後に早朝の散歩へと出た Y氏はというと、皇居の辺りを歩いた後、電車内で二時間ほど睡眠を取ったくらいで、そのまま昼餐会にも参加していたそうだ。人々の体力に驚く。

店に入り、エレベーターにて重量超過など引き起こしつつ、三階に席を占める。頭上の棚に荷物を上げたところ、他の参加者から口々に
「棚があったのか」
と言われた。池袋に「小池」という店があり、この「めだか」の系列店と思しいが、同じく席の上に荷置棚を吊ってある造りであった。考えてみれば奇抜なのかもしれない。

乾杯の儀が執り行われるが、改まった自己紹介などはなく、僕は一応誰が誰であるか把握していたのだが、左隣に座っていた Ntk氏は、また二つ左隣の S氏に、
「今日、千田さんはいらしてないんですか?」
と訊ねていた。中々のカオスである。

この日は漸くにして N氏とアナライの物語談義を設けられたのであり、成すべきことが成されたという観がある。尤も、僕は多少席が離れていたため、詳細は全く聴き取れなかったのが惜しまれる。なにしろお酒が入ると全く耳が遠くなるのでいけない。

離れた席で酔っぱらってなにをしていたかと言うと、流石に少し疲れ気味の Y氏に、「蕎麦とうどんはどちらが SF であるか」などの取り留めのない質問を投げかけて苛んでいた。隣になった M氏からは「ようかんは SF でしょう」との意見が出たが、それはクラーク=クーブリックのお墨付きであるから、反則である。

善きところで解散。翌日は十一時に秋葉原集合であるらしいことをぼんやりと聞く。